ハイブリッドカーと言えばプリウス。おすすめ度ナンバーワンのハイブリッドカーです!
プリウスのメリット・デメリットを紹介します。
【プリウス】![]() |
人気度 | 燃費 | コスパ | 操作性 | 荷室広さ | 居住性 |
◎ | ◎ | ○ | △ | △ | ○ | |
販売台数1位 | 燃費2位 | コスパまぁまぁ | 操作性は普通 | 荷室の広さは普通 | 居住性は普通 |
プリウスを買うなら最低グレードがいい?
プリウスはハイブリッドカーなのでどうしても燃費にこだわりたいですよね。
燃費にこだわるなら実は最低のグレードの『Lシリーズ』がよかったりします。
他のグレードの燃費がリッターあたり30.4kmなのに対して、『Lシリーズ』は32.6km走ります。(記事搭載時)
無駄な装備が着いてないので燃費がよくなっているんです。
『Lシリーズ』は、タイヤも細いものを履いているので抵抗が少なく燃費がいいんですね。
『Lシリーズ』は最低グレードと言ってもプリウスは高級指向のハイブリッドカーです。
特に高級感を求めている方でなければ普通に乗れると思います。
プリウスのメリット
- 人気車種なので買い取り価格が高い
- メンテナンスは、普通車と特別に違うといったことはしなくても良い
- 乗っている人が多いので情報を検索しやすい
- 人気車種のためカスタムパーツが多数
- ハイブリッドカーなので発進・停車が静か
- ハリウッドのスター達に大人気
プリウスのデメリット
- いくら燃費がいいと言っても、車体価格がそこそこするので元は取れない
- 売れまくっているが故に、他人とかぶってしまう
- 電池、大型のトランスミッションが、製造・流通過程のエネルギー消費や廃棄コストの面で実はエコではない
- 静か過ぎて歩行者などが気付かない事があります
ガリバーでプリウスを中古車検索してみませんか?
中古車販売実績No.1のガリバーで中古車を探すことができます。
ガリバーでは、故障や修理費の心配がいらない最長10年間保証がとってもお得。
プリウスの人気グレードは?
プリウスの人気グレードはまず「Lシリーズ」。
先ほども言いましたが燃費がいいです。特にしょぼいというイメージもないので特にこだわりがない方は「Lシリーズ」で決まり!
売れ筋で言えば「Sシリーズ」まぁ、無難なグレードです。
基本グレードは廉価版の「Lシリーズ」、中間グレードの「Sシリーズ」、上級仕様の「Gシリーズ」の3タイプです。
「Lシリーズ」はオーディオがいまいちなので音楽を楽しみたい人には不向きです。
トヨタ・プリウス
燃費: 30.4km/ℓから32.6km/ℓ
新車価格相場: 217~334万円
プリウスの燃費
トヨタプリウスの燃費は、30.4km/ℓから32.6km/ℓでかなり良い!アクアに続いて2位!
管理人は日産のSUVに乗っていますが燃費は15km/ℓ程度。30.4km/ℓから32.6km/ℓとなると倍くらいな驚異的な数値ですが、同メーカから発売されているアクアにはかないません当サイトの燃費ランキングではプリウスは第2位です。
プリウスは同グレードのガソリン車と比べ車体価格が高いので元は確実にとれませんが、ひとつのステータスとして所有するのもいいと思います。
プリウスの人気度
2013年はとよたのハイブリッドカーのプリウスとアクアが1位と2位の月がほとんどでした。
2014年に入り、フィットが売れてきています。
ハイブリッドでないフィットも販売台数に含まれていると思うので、アクア・プリウスはダントツに売れています。
プリウスの室内・居住性・荷室の広さ
プリウスは言ってしまえばセダン。トランクには普通のセダンよりは荷物がつめるとは思いますが広いとは言えません。