ハイブリッドカー徹底比較!ガソリン車から乗り換えをお考えの方へ

エクストレイルハイブリッドのメリット・デメリット

初代の角ばったデザインから一転して、丸みを帯びたハリアー寄りのデザインに転身しました。
エクストレイルハイブリッドはSUVならではの高い走行性能とプロパイトロットやインテリジェントエマージェンシーブレーキ、アラウンドビューモニターなどの機能を搭載した先進安全技術によって高い評価を得ています。

エクストレイルハイブリッドのスペック、グレード種類等


エクストレイルハイブリッドはベースグレードの「20Sハイブリッド」「20Xハイブリッド」「20Xハイブリッドエクストリーマー」「モードプレミアハイブリッド」、そして最上級グレードの「モードプレミアハイコントラストインテリア」があります。

  • 全長×全幅×全高:4,690mm×1,820mm×1,730㎜
  • ホイールベース:2,705mm
  • 室内長×室内幅×室内高:2,005mm×1,535mm×1,270mm
  • 最高出力(エンジン):147PS/6,000rpm (モーター)41PS
  • 最大トルク(エンジン)21.1kgf・m/4,400rpm (モーター)16.3kgf・m
  • 車重1,570~1,640㎏

エクストレイハイブリッドおすすめグレード

「20Xハイブリッドエクストリーマー」をおススメします。
装備には考慮したい3つのポイントがあります。

  • インテリジェントエマージェンシーブレーキが付いている
  • SUVなので大きいサイズ(18インチ)のアルミホイールとメタリック加飾がされている
  • SUVなので悪路走行も想定してフォグランプ付いている

これらが最低限網羅されているグレードが「20Xハイブリッドエクストリーマー」です。
これら装備がついて「20Xハイブリッドエクストリーマー」の車両価格は3,283,200円です。
最上級グレードの「モードプレミアハイコントラストインテリア」は38万円高い3,665,520円になります。

最上級グレードはシートの素材がストーンホワイトレザーシートになり、エクステリア・インテリアが良くなっています。
その点にこだわりがなければ「20Xハイブリッドエクストリーマー」で満足できると思います。

逆にベースグレードの「20S」は2,589,840円ですが、ヘッドライトがハロゲンランプだったり、アルミホイールが17インチでチープになっていたり、エクステリアの装備もSUVらしい力強さが薄いので、見た目と質感を重視する方は若干不満に感じるでしょう。

エクストレイルハイブリッドのメリット

エクストレイルハイブリッドのメリットは車両価格です。モーターを搭載するハイブリッドはガソリン車よりも価格が高くなる傾向にあります。
高い車ではハイブリッドにすることで70万円から100万円くらい価格が上がる車種もある中で、エクストレイルハイブリッドは車体でみれば40万円程度の価格差で済んでいます。

さらに購入の諸経費の免税・減税分を考慮すれば差額は30万円くらいに縮まります。
モーターが搭載されることで、システム最高出力は182PSとなり、ガソリン車よりも35PSも馬力が高くなります。
モーターによって走り出しから高いトルク感を得られるので乗っていて気持ちがよいです。

ガリバーでエクストレイルハイブリッドを探してみませんか?

中古車販売実績No.1のガリバーでエクストレイルハイブリッドを探してみませんか?
エクストレイルハイブリッドの他にもSUV、電気自動車・ハイブリッドカーなども掲載されていますので比較検討も容易です!
豊富な在庫数から、いろんな年式・いろんなグレードを探してみましょう!
詳細は公式サイトにて。


エクストレイルハイブリッドのデメリット

デメリットは乗車定員です。

ガソリン車は2列シートと3列シートを選択できますが、エクストレイルハイブリッドはバッテリーの設置場所の関係で2列シート仕様のみとなり、乗車定員は5人乗りとなります。
7人乗せたいというファミリー層にはこの点は大きなデメリットとして捉える方が多いです。

エクストレイルハイブリッドの室内、居住性、荷室の広さ

エクストレイルハイブリドの室内はセカンドシートでも広々感じます。
セカンドシートのニールームは660mmとゆったりしているので、大柄な男性でも姿勢を崩しても楽に座ることができます。
これはクラストップレベルです。

リクライニングも出来ます。
シートバックは4:2:2で分割可倒できるので、長い荷物がある時にもセンターのシートバックのみ倒せば4人は乗車させることができます。

ラゲッジルームはハイブリッドでも500L以上の容量が確保されています。
汚れや傷が付きにくく、しかも滑りにくい防水仕様も設定し、泥で汚れたり水で濡れてしまった物でも安心して載せることができます。

エクストレイルハイブリッドの燃費

*全グレード共通
JC08モード:20.8km/L(2WD)・20.0km/L(4WD)

エクストレイハイブリッドの人気度

価格帯も他のミドルクラスSUVと比較しても高額ではなく、性能と価格のコストパフォーマンスが良いです。
これがエクストレイルハイブリッドが多く選ばれている理由の1つだと思います。

エクストレイルハイブリッドをおすすめしたい人

エクストレイルハイブリッドはSUVでありながらJC08モードで20.8km/L(2WD)という低燃費を実現しています。
パワフルな走り心地と低燃費さを求める方にはエクストレイルハイブリッドがおススメできます。

特に走行距離を多く走る方にとっては、月々の燃料代も安く済ませることができるのです。
具体的には手放すまでに8万キロ程度走行する方であれば、元が取れると試算しています。

売却・下取りを考えている方も、これからはガソリン車よりもハイブリッドの需要が増えていくので売りやすくなり、価格もガソリン車よりも高値が付くと予測されています。

エクストレイルハイブリッドをおすすめしたくない人

オフロードをメインとして走行したい方はエクストレイルでは不満が出るかもしれません。
あくまでもオンロードをメイン使いとして、たまにオフロードを楽しむ方に適しています。

オンロードメインで考えている方は三菱のパジェロやトヨタのランドクルーザーシリーズを選択しておく方が良いでしょう。
雪道や山道を走ることは可能ですが、ポテンシャルの高さと耐久性ではかないません。

中古車選びに迷ったら…

最適な中古車選びはガリバーにおまかせ!

中古車選びに迷ったら中古車のプロのガリバーの専門スタッフに任せてみてはいかがでしょう?

一口に中古車と言っても『ナビ付き』『バックモニター付き』など、こだわりがありますよね?

自分に合った条件の中古車を探すのは実は大変です。
ガリバーに依頼すれば全国の在庫から中古車を探してくれます。

欲しい中古車の条件が少しでも決まっていたら、ガリバーの専門スタッフに相談してみましょう。

中古車買取のイメージが強いガリバーですが、購入も安心です。

管理人自身も4年以上ガリバーとお付き合いさせてもらっていますが、トラブルはありません。
ガリバーでは、常に約50万台の未公開車両があるのであなたにぴったりの車がきっと見つかるはず。
お問合せには、住所の入力が不要なので余計な資料が送られてくることもないので安心です。
>>ガリバーの中古車買取ついて詳しく見る
>>ガリバーの中古車販売について詳しく見る
URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

Return Top